石楠花(rhododendron)~美しい花には毒がある~

開花時期

4下旬~5月中旬

目 / 科

ツツジ目 / ツツジ科

花言葉

「威厳」「荘厳」

学名について

「Rhododendron(ロードデンドロン)」という学名はギリシャ語が語源となっています。

rodon→バラ

dendron→樹木

石楠花はネパールの国花であり、福島県や滋賀県の県花でもあります。

特徴

赤やピンクといった赤色の系統の色から黄色や白といった色や品種改良によって生まれた色もあります。

現在は、数多くの交配により5000種以上が存在されているといわれています。

豪華で大きな花は他の花を圧倒させる美しさを誇りますが、美しさとは逆に毒性の葉を持っています。

石楠花

石楠花の細長い楕円形の葉には「グラヤノトキシン(ロードトキシン)」という毒があります。

葉を煎じて飲んだりした場合の症状としては、痙攣や吐き気、下痢または呼吸困難を引き起こす事があります。

漢方薬に用いられる花とは別の花

漢方に用いられる「石南(オオカナメモチ)」と「石楠花」は全く別のものとなります。

※参考※オオカナメモチ(Photinia serrulata):バラ科

石楠花

中国から石楠花が輸入された際に、同一のものとして勘違いされてしまった為「石南花」という漢字が当てられたとされています。

分布

石楠花の原種が19世紀中期に中国から西欧にもたらせました。

西洋では春を彩る花木として庭に欠かせない存在となっています。

石楠花

広い範囲で分布し、北半球の亜寒帯から熱帯産地そして南半球はニューギニアやオーストラリアまでに存在します。

特にヒマラヤ周辺には数多くの種が分布しています。

撮影場所

女人高野 室生寺

【所在地・電話 / FAX】

〒633-0421 奈良県宇陀市室生78

電話番号:0745-93-2003

FAX番号:0745-93-2057

【拝観時間】

・4/1~11/30 8:30~17:00

・12/1~3/30 9:00~16:00

【拝観料】

大人600円 / 子供400円(団体30名以上:大人500円 / 子供300円)

【公式サイト】

http://www.murouji.or.jp

【アクセス】

電車・バスでのアクセス

近鉄大阪線「室生口大野」から奈良交通バス「室生寺行き」バス終点下車徒歩5分

車でのアクセス(駐車場:有料)

名阪国道「針IC」から交差点で左折し国道369号線へ「外の橋」交差点を左折する。

県道25号線に入り「緑川」交差点を左折して国道165号線へ入り「室生寺入口」交差点を右折して県道28号線に入る。

【地図】

▲ ページトップ